修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2020.03.21
ティソの時計でございます。 シェル文字盤で金色のケース、ベルトがとても上品で綺麗なお時計です。 コマ調整のご依頼でご来店頂きました。
2020.03.18
フランクミュラーのサンセットでございます。 フランクミュラーといえば、このトノー型のケースと独特な書体のビザン数字が有名ですね。金色ケースに白文字盤でシンプルですが、見ただけでこのブランドの時計だとわかりますね。 この度はオーバーホールでお預かりさせて頂きました。
2020.03.14
セイコーのルキアの時計でございます。 綺麗なピンク色の文字盤で、光の当たり方で色が変わりとてもおしゃれです。 ご購入から約8年が経ち、不具合が出てきたので当店にお持ち込み頂きました。
2020.03.12
ボールウォッチでございます。 ワールドタイマーは世界主要都市の時刻が一目で確認でき操作性にも優れています。また、300mの防水機能がついていて、とてもカッコイイですね! 特に不具合はありませんでしたが、オーバーホール時期がきたので、お預け頂きました。
2020.03.09
ブライトリングでございます。 スモールセコンドの青色がとても綺麗で、金色ととてもマッチングしています。 以前にお修理したそうですが、また動かなくなってしまったのでお持ちいただきました。
2020.03.07
ROLEXのデイトジャストでございます。 こちらアンティークのお品で、綺麗な白い絹目の文字盤とコンビケースが非常にマッチしています。 症状としてはリューズを引いても針回しが出来なくなってしまっています。 ガラス傷が多いため、ガラスの交換も承りました!
2020.03.06
ROLEXのエアキングでございます。 ROLEXの入門機という位置付けながら小型でシンプルなデザインが愛好家からの支持も強いモデルです。 デイトジャストなどと比べると、少しだけケース径が小さくスーツにもよく合う時計です。 こちらは奥様からのプレゼントだそうですが、不動の症状が出ていました。 またご愛用いただけるよう誠心誠意お修理させていただきました!
2020.03.05
オメガスピードマスターのトリプルカレンダーでございます。 綺麗な放射状青文字盤とトリプルカレンダーとクロノグラフと多機能にもかかわらずシンプルにまとまったデザインがクールでカッコいいです🥰 こちらはお客様がお父様から譲られた大切なお品で、遅れの症状が出始めたのでお持ち込みくださいました。 油が劣化してくると遅れなどの症状があらわれてきます。そういった時計をおもちでしたらお早めにオーバーホールをご検討ください!
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS