時計宝石修理研究所

時計修理コラム

REPAIR
COLUMN

時計修理コラム

【ROLEX】分解掃除・オーバーホール

2019.10.27

【ROLEX】分解掃除・オーバーホール

この度のご依頼は、不動のロレックス・デイトジャストです。
内装の修理と共に、外れたベゼルの接着を致しました。止まりの原因は、油切れやゼンマイの劣化、自動巻き機構の部品劣化が原因でした。
ケースの劣化が著しく、防水性の確保はできませんが、針が小気味良く動き出しております。

この時計修理コラムを読む

◾️国家時計修理技能士が教える「時計に曇りや湿気が入りこむ3つの理由」

2019.10.22

◾️国家時計修理技能士が教える「時計に曇りや湿気が入りこむ3つの理由」

時計に湿気や水滴が入って曇ってしまう原因を解説していきます。

この時計修理コラムを読む

【SEIKO】分解掃除・オーバーホール

2019.10.18

【SEIKO】分解掃除・オーバーホール

こちらの時計は、旦那様から贈られた時計だそうで、その日から、今までずっとお使いになられているそうです。
しかしながら、突然、カレンダーが切り替わらなくなってしまい、お持ち込みいただきました。

この時計修理コラムを読む

【ROLEX】分解掃除・オーバーホール

2019.10.18

【ROLEX】分解掃除・オーバーホール

海外からのお客様です。
古い時計から現行の時計までたくさん時計をお持ちだとお話くださいました。
そんなお客様が今回お持ちこみいただきました時計は、年代物のロレックスです。

この時計修理コラムを読む

【OMEGA】分解掃除・オーバーホール

2019.10.18

【OMEGA】分解掃除・オーバーホール

この度オーバーホールでお預かり致しましたお品物は、オメガ コンステレーション クアドレラでございます。

こちらのクアドレラは普通のコンステレーションのようにラウンドケースではなく、トノーケースになっています。
ダイヤモンドに見る角度で表情を変えるシェル文字盤がとても美しく、惹きつけられますね。

この時計修理コラムを読む

NEW COLUMN

新着コラム

SERVICE

fb

Instagram

WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS