時計宝石修理研究所

修理実績

REPAIR
RESULTS

修理実績

時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。

私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。

2019.06.29

■枚方店「オメガ・スピードマスター オーバーホール」

この度お承りしたモデルは、クロノグラフにおいて不動の地位を確立する、スピードマスター。 その中でも、申し分ない実用性を備えた自動巻きトリプルカレンダーモデル。月、日、曜日が同時に確認できるのが特徴です。 こちらは、マイナーチェンジ前のモデルになりますが、今も非常に高い人気があります。現行品はやや大型化し、厚みも少々増しました。より重厚感が出ましたが、以前の方が小振りで好きだ、とおっしゃる方も少なくありません。 もはや語るまでもない、大変有名なモデルですが、このタイプは現行品も同様、様々なバリエーションが出ています。 スピードマスターといえば、ブラックの文字板をイメージされる方も多いと思いますが、この度お承りしたこちらは、シルバーの文字板。インダイアル等の基本配列は全く変わりませんが、シルバーのカラーリングはどことなく近未来的な雰囲気にもなりますね。 思い入れ深い逸品、オーバーホールでのご依頼となりました。 私たち時計宝石修理研究所のミッションは、想い出STORYを見事に蘇らせることです。 必ずや、ご購入当初のような高揚感と共にお戻しいたしましょう。

各店舗別TOPへ戻る

宅配修理

DELIVERY REPAIR

宅配修理

遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください

宅配修理をもっと知る

fb

Instagram

WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS