修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2020.07.11
今回は、ブラックフェイスがとてもクールで大人なカルティエの タンクのベルト交換を承りました。ブランドの品格を失わないクロコのベルトへ 新調され、ますますかっこいい仕上がりに。
今回お預り致しましたのは、ピンクの色使いがPOPでモダンなポールスミスの 腕時計です。よくご愛用されていたご様子でガラスにたくさんの傷が。 新しいものにご交換させていただき、時間もよく見えるようになりました。
この度オーバーホールでお預かり致しましたお品物は、ロレックスデイトジャストでございます。 ヴィンテージのモデルで、文字盤焼け、傷も少なくとても良い状態の外装です。 絹目文字盤が美しく、革バンドがよく似合いとても紳士的な上品な時計ですね。
2020.07.10
こちらは、独特な形状をしたベルトが特徴のカルティエの時計です。 通常の時計ベルトはピンや圧入、ネジなどで連なっていますが、 こちらのモデルはとても細かい専用のパーツで連なり、バックル部の近くだけネジで止められています。 その理由は、人間の手首はあらゆる角度に対応していますが、その柔軟な動きを邪魔しないため、 細かなパーツを組み合わせ、一体にすることでストレスなく装着感を向上させています。
こちらは、ご自身が昇進した際に購入された記念の時計で、 購入から不具合が無くともオーバーホールを重ね、 大事にご使用されてきたそうです。 この度オーバーホールをご依頼いただきまして、 無事にご納品を迎えることが出来ました。 ゼンマイの劣化は止めることが出来ないので交換となり、 また、ご依頼主様と共に時を刻んでくれることでしょう。
タグ・ホイヤー カレラでございます。 すっきりとした見やすいデザインで、クロノ秒針の差し色のオレンジがフェイスを引き締めています。 文字盤の深い赤色がとてもカッコいいです!
2020.07.09
大昔に購入し、電池交換をしても動かなくなってから数十年が経ったそうです。 かなり古いモデルなので部品の供給がかなり少なく、難しい修理となりましたが、無事に完了致しました。 これからも定期的にメンテナンスを行うと、まだまだご使用いただけますので、是非ご検討下さい。
今回お預り致しましたのは、大きく非常に照りも美しいゴールドパールと それに劣らず輝くダイアモンドの、見事なバランスの18金ゴールドリングのサイズアップを承りました。
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS