修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2022.03.06
1884年、スイスはサンティミエにて産声を上げたブランドで、“腕に着ける計器”に拘り、ガジェット好きの腕時計ファンを魅了して続けています。
2022.03.02
“エクスプローラー”とは、探検家を意味します。
2022.02.26
この度承りましたこちらは、1968年に国産初の10振動モデルとして発売されたハイビート・モデルです。
2022.02.23
世界初となるクロノグラフ・ウォッチを発売した、伝説的ブランド“ブライトリング”
2022.02.19
この度承りましたのは、グランサンクの一角として誉れ高いジュエラー、ショーメのコレクションです。
2022.02.15
1963年に初代モデルが発売され、その系譜は今なお受け継がれています。
2022.02.08
“輝ける星”であれ、との想いが込められた歴史的ラインナップであるオリエントスター。初代モデルの誕生は、1951年にまで遡ります。
2022.02.05
クレドールとは、フランス語で“黄金の頂き”を意味します。 文字板の頂点に位置するクレストマークには「感性」「技術」「技能」という3つの意味が込められているとのこと。
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS