電池交換修理実績
お客様からお預かりした電池交換の修理実績になります。
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧に電池交換を行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2020.03.17
今回電池交換でお預かりしましたのは、シチズンの時計でございます。 24時間計やクロノグラフ機構、カレンダーがついており、普段使いにはとても便利な1本です。文字盤はとても鮮やかなグリーンですごくきれいです。
2020.03.16
名実共に、時計ブランドの頂点と称されるパテックフィリップ。その高貴なデザインを表現するならば「控えめでありながら、美的完成度が高い」という印象でしょう。 “シンプルで普遍性の高いデザイン”もタイムレスな人気の一つですね。
2020.03.13
今回ご紹介する時計は、カルティエのマスト21クロノスカフです。 クロノスカフシリーズの特徴は、ベゼルの周りに刻印されたローマンインデックスです。 メンズとレディースの両方を展開しており、ケースの素材とベルトの素材が異なるものを デザイン的にうまく組みあわせています。このあたりに、ジュエリーブランドとしての カルティエのデザイン力が活かされた芸術性が表現されています。
2020.03.12
ジュエラーとしても人気ブランドのティファニー。中でもこちらは豪華絢爛なK18金無垢のダイヤモンドセッティングモデル。何とも煌びやかで、見る者の目を奪います。
2020.03.11
今回ご紹介する時計はMIKIMOTOのクォーツ時計です。 ミキモトと言えば真珠を用いたジュエリーで有名な日本ブランドですが、ウォッチも展開しており、 ウォッチでも真珠を使用したデザインもあります。
2020.03.06
今回ご紹介する時計は木目調のデザインウォッチです。 文字盤がウッド調でインデックスが丸線を数字にし、まベルトがカーキー色で木目調を際立たせたシンプルかつ可愛らしいデザインの時計です。
2020.02.10
今回ご紹介する時計はクレドールの腕時計です。 クレドールはフランス語で「黄金の頂き」という意味を持つコレクションです。その名に相応しく、金、プラチナといった厳選された素材だけを使用して時計が製造されておりドレスウォッチとしても有名です。
2020.02.05
今回ご紹介する時計はベニスのクォーツ時計。 パステルカラーのおしゃれなベルトに、花柄のヴェネチアングラスを用い文字盤が組み合わされた小ぶりな腕時計です。
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUT BATTERYREPLACEMENT
電池交換について
REPAIRPRICE
取り扱いブランドと修理価格
FREQUENTLYASKED QUESTIONS
電池交換よくある質問
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS