REPAIR
COLUMN
時計修理コラム
時計修理コラム
2019.12.29
近年、厚みのあるモデルが多くなってきておりますが、こちらは極薄モデルです。
エテルナは1856年創業の老舗ブランド、イタリア語で“永遠”を意味します。スイス最大のムーブメントメーカー“ETA社”を立ち上げた、時計を語る上で決して外すことのできない重要なブランドでもあります。
2019.12.28
まだタグホイヤーになる前、“ホイヤー”の時代のモデルです。
現行の洗練されたデザインも美しいですが、このどこか郷愁を覚えるクラシカルな佇まいも心に迫るものがあります。
2019.12.26
この度お承りしたこちらは、かれこれ30年程度眠らせていのだとか。ふと手に取ってみると、全く動いてくれなくなっていたそうです…。さて、製造からかれこれ50年近く、殆どメンテナンスをされていなかったそうです。久し振りに手に取ったのを機会に、オーバーホールのご依頼となりました。
まずは、内部を拝見の上、お見積りからのご案内となります。
2019.12.22
この度お承りしたこちらは、国産最高峰といわれるセイコー・クレドール。シンプルな中にも、極上のエレガントさが同居しております。文字板にセッティングされたダイヤモンドも、さり気なくお手許を彩ります。メッシュ状になったベルトも、なんとも瀟洒ですね。
2019.12.22
この度オーバーホールでお預かり致しましたお品物は、ユニバーサルジュネーブの手巻き時計でございます。
ユニバーサルジュネーブといえば、薄型でエレガントな手巻き時計が魅力のブランドでございます。