時計修理実績
お客様からお預かりした時計修理の修理実績になります。
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧に時計修理を行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2019.08.31
今回お預かりしました時計は、世界三大時計ブランドと言われているオーデマ・ピゲの腕時計です。 こちらの時計はリューズとムーブメントをつなぐ重要な役割をしている巻芯という部品が、折れてしまったとのことでご相談頂きました。この巻芯という部品が折れてしまうと、機械式の動力源であるゼンマイを巻くことが出来ないのと、時刻を合わせることができません。
2019.08.30
今回、お預りしましたお時計は「オメガ シーマスター」のお時計です。 風防にヒビが入っており、湿気混入の心配があるとのことで、交換させていただきました。
2019.08.28
今回お持込み頂きましたお時計は、スポーツカーで有名な「ポルシェ」、その会社が出している「ポルシェ デザイン」のクロノグラフ時計です。 写真の通り、文字板が見えないくらい曇ってしまっております。 分解掃除をお勧めしますが、すぐに使用したいとの事です。 一旦、応急処置としてくもり取りを致しました。
2019.08.26
今回お預かりしましたお時計は、「ROLEX デイトジャスト」です。 リューズが抜け落ちてしまったので、修理してほしいとお持ちいただきました。 防水にかかわる大事なところなので、防水検査込みでお預りしました。
2019.08.24
「EBEL エベル」のベルト修理です。 本体のすぐ近くが取れてしまったようです。 デザインが好きで長くご愛用されているお時計なので、精一杯作業させていただきます。
2019.08.19
ベルトには長さを調節するために外せるコマがあります。しかしこの時計は、ながくご愛用されていて、ベルトのコマの本来なら外れてはいけないところが、外れてしまったとのことでお持込みいただきました。
2019.08.16
「トリーバーチ ベルトコマ詰め」 今回のご依頼は、ベルトの長さが長く、腕周りにあわないとのことでお持込みいただきました。 デザイン性のあるとてもオシャレなデザインです!今回の時計の様な少し変わった御修理もお承り致しています。
2019.08.14
【オメガ】 この度リダンでお預かり致しましたお品物は、オメガのシーマスターでございます。取り出されたときは、おっ⁉️となりました。かなり歴史を感じるお品物です。
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH REPAIR
時計修理について
REPAIRPRICE
取り扱いブランドと修理価格
FREQUENTLYASKED QUESTIONS
時計修理よくある質問
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS