時計修理実績
お客様からお預かりした時計修理の修理実績になります。
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧に時計修理を行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2019.10.20
今回お預りしました品物はハミルトンの腕時計です。 全体的にシルバー色で統一されており、中がブラックで文字盤が見やすいデザインです。 今回は時計の中が曇っていて見えずらかった為くもり取りをさせて頂きました。 今後ともご愛用頂けますよう修理させて頂きました!
2019.10.18
今回お預りした品物はポールスミスの腕時計です。 クラシックさやレトロ感の中にも、他にはないポップさが加味されたコーデのスパイスとしても、もってこいの他にないポールスミスらしいデザインです。 今後とも末永くご愛用頂けますよう誠心誠意メンテナンスさせて頂きました。
2019.10.12
【ROLEX インデックス取り付け】 今回ROLEXのお時計はインデックスの取り付けでお持込み頂きました。この度お客様がご愛用されている大切なお時計、何かの衝撃で6時のインデックスが外れてしまったそうです。
2019.10.10
【ブルガリ】 この度修理でお預かり致しましたお品物は、ブルガリのブルガリ・ブルガリでございます。こちらはなんとクラスプ金具の付け根からポッキリと折れてしまっています。 こうなってしまうと通常の方法では修理が不可能で、レーザー溶接という修理になり、溶接が必要になります。
2019.09.11
「ロレックス GMTマスター 新品仕上げ」 今回新品仕上げでお承り致しました時計はロレックスGMTマスターです。当店をインターネット経由で検索して頂き、時計修理の専門店なら安心と修理のご相談にご来店頂きました。
2019.09.08
今回、お持ち込み頂いましたお時計は、オメガのお時計です。着脱する際のクラスプ部分が勝手に外れるとのことで、お持込み頂きました。
2019.09.05
お預かりいたしまし1たお品物は、1970年代製造モデルとお見受け致します。アンティークショップで見つけてきた奥様からのプレゼントだそうです。不慮の事故で旦那様が踏みつけてしまい以後3年間そのままの状態だったそうです。
2019.09.02
この度のご相談といたしましては、永年のご愛用により文字板全体に変色と湿気による劣化が出てきてしまっています。 もちろん、これまで人生を共にしてきた証でもありますが、やはりこのままでは視認性が良くなので、文字盤再生お承り致しました。
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH REPAIR
時計修理について
REPAIRPRICE
取り扱いブランドと修理価格
FREQUENTLYASKED QUESTIONS
時計修理よくある質問
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS