修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2019.03.24
ハリーウィンストンのプルミエールでございます。 もう眩しいの一言です‼️😳 時計がオマケに見えるくらいの見事な装飾。。。 クオーツ時計なのですが、クロノグラフが機械式時計を思わせる動きを見せます。
今回お持ち込み頂きましたこのお時計は、ご友人からの頂き物だそうです。 ご友人の方が何年ご愛用されていたのか分からないとの事で、一度分解掃除をしたいと当店にお持ち込み頂きました。
今回はジャガールクルトのお時計のベルト交換です。 このブランドの有名なのは文字盤が回転する「レベルソ」です。その特殊性から、時計史に名を刻んだレベルソは、現在でもジャガールクルトを代表する時計として作られ続けています。
【真珠 パールを使ったリフォーム】 今回、真珠を使ったリフォームをお承りましたので、ご紹介致します! お持込み頂きました、18Kのピンとペンダントトップ。元の状態でもとても素敵ですが、「ピンやネックレスとして使わないから指輪にリフォームしたい!」とお持込み頂きました。
【チョーカーのレーザー溶接】 ジュエリーのお修理を紹介いたします! 今回修理をお承りしましたお品物は、こちらのチョーカーです。テーパードカットのダイヤモンドと、ルビーが美しく輝いています。結びモチーフのデザインが首元をパッと華やかにしてくれる和と洋が混ざり合ったステキなお品物です。
【オーデマピゲ ロイヤルオーク】 今回オーバーホール(分解掃除)・時計修理でお承り致しましたお品物は、世界三大時計ブランドの一角として時計界に君臨するオーデマピゲです。革新的なデザインは時代を超えても目を惹く高級感溢れる時計です!
2019.03.23
ラバーベルトの先の部分が経年劣化で割れてきていたので交換のご依頼を頂き、弊社のオーダーベルトのクロコダイルのご注文を頂きました。 裏地はラバーにすることによって汗をかいた時に中に染み込んでいかない仕様になっています。 サンプルを取り揃えていますので、是非一度ご来店頂きお手にとって見てくださいませ(^^)
2019.03.22
グランドセイコーの手巻き時計でございます。 今後も大事にご愛用されたいとのことで、ケースポリッシュにガラス交換、リダン(文字盤再生)までご依頼頂きました。 写真の通り、リダンもキレイに仕上がっております! お渡し時「ここまでキレイになるんやなぁ!」と、もの凄く感激して頂き、高級革バンドも追加ご購入して頂きました! お客様が笑顔になるご依頼でしたら、何なりとお申し付け下さいませ‼️
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS