2019.05.20
◾️原宿店「タグホイヤー カレラ オーバーホール」
4年に一度の定期メンテナンスでお承り致しました時計を
オーバーホールして健康な状態になるよう施術させていただきました。
実際に時計が何か不具合が起こってから時計の修理(オーバーホール)でご依頼頂く方が多いですが、分解してみると歯車の軸が摩耗してすり減っていたり、最悪の場合折れてしまっていることが多く見受けられます。
時計も精密機械の一つで、一つ一つの部品が繊細に製造されています。
運動量の多い部品は、1日に数十万回もの住復回転運動をしていて、摩耗を防ぐ潤滑油が必要になります。
定期的なオーバーホールを怠ると潤滑油としての機能が低下するため、
時計の故障の原因となります。
なので定期的なメンテナンスは必要なのですね(^^)