時計宝石修理研究所

修理実績

REPAIR
RESULTS

修理実績

時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。

私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。

2019.07.13

■枚方店「ショパール ミッレミリア オーバーホール」

このたび、ショパールのミッレミリアの動作不良と針ズレを修理いたしました。 この時計の名前の由来は、1927年にふたりの貴族によって創設されたミッレ ミリアというサーキット上ではなく公道上で行われるスピードレースのことで、彼らの生まれ故郷であるブレシアで開催されたイタリアグランプリの流れを受けています。1957年に安全上の理由により中断されましたが、20年後にミッレ ミリア ストーリカの名称で復活し、世界で最も名高いクラシックカー耐久レースとして知られています。 1927年から1957年までの歴史的なレースに参戦したことのある往年の名車のみが参加できる現在のミッレ ミリアは、厳選された450チームのみが参加を許されるエクスクルーシブなカーレースの代名詞となっています。ミッレ ミリアはイタリアで開催されるスポーツイベントの中でも最も注目される夢のレースとして、コースの沿道にひしめく大勢の観衆を魅了してやみません。 現在、ミッレ ミリア コレクションは、往年のレーシングカー(1927年~1940年)の美的コードを取り入れたミッレ ミリア クラシックと、続く第2期(1941年~1957年)に参戦したレースカーの特徴を時計のデザインに採用したミッレ ミリア GTSで構成されています。ショパールはこの歴史的なレースを称え、毎年限定エディションを発表し続けることでスポーツ精神を掲げます。オリジナリティ溢れるミッレ ミリアのデザイン、またメゾンの伝統を守りつつコレクションを一新するその技量が、毎年真の偉大なるクラシックモデルを生み出す根源となっているのです。

各店舗別TOPへ戻る

宅配修理

DELIVERY REPAIR

宅配修理

遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください

宅配修理をもっと知る

fb

Instagram

WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS