時計宝石修理研究所

修理実績

REPAIR
RESULTS

修理実績

時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。

私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。

2019.08.16

寝屋川市駅店「SEIKO SUPERIOR 分解掃除」

この度お承りましたお品はSEIKOのSUPERIORの腕時計です。 ずっと欲しかった腕時計だそうで、インターネットで見つけてご購入されたとの事!いざ届いてご自分で電池交換されたそうなのですが 動かなかったので、この度分解掃除のご依頼でご来店下さいました。 ありがとうございます。 スーペリアはセイコーの高級クオーツ時計です。 1970年代頃の時計で、1974年に一般の普及品が月差15〜20秒という精度に対し、月差2秒以内という超高精度を初めて実現したモデルです。スペックやディティールの作り込みもしっかりしており、重厚なケースの素材には「V.F.A.」と同じ「ハードステン」が用いられております。ハードステンは、磁石に付くステンレスで耐磁性を高めたモデルです。さらに、ザラツ研磨という超鏡面仕上げという贅沢な仕様が施されています。 また文字盤のインデックスは1分ごとに植字を取り付けるという手間のかかった贅沢な作り、さらに5分単位にはオニキスと高級品ならではの品格を漂わせています。高級感のある細かいギョウシェ彫りが施されており、国産のクオーツ時計が憧れの存在であった時代の品格を漂わせています。 今後も5~6年に一度を目安に定期的なオーバーホールをご検討頂ければと思います。

各店舗別TOPへ戻る

宅配修理

DELIVERY REPAIR

宅配修理

遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください

宅配修理をもっと知る

fb

Instagram

WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS