修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2019.08.24
時計が止まってしまったので修理してまたご使用になりたいということでご来店頂きました。
海外からのお客様で、原宿に観光に来た際当店の看板をみてご来店下さいました。
2019.08.22
愛好家垂涎、時計の頂点といわれるブランド、パテックフィリップ。 1839年の創業以来、パテック フィリップはジュネーヴの伝統を継承しつつ発展させてきました。また、創業以来製作されたすべてのタイムピースをメンテナンスし、修理、修復することを保証している数少ないブランドでもあります。
【BUCHERER 指輪時計】 今回珍しい指輪時計のお修理をお承りましたので、ご紹介致します。オーバーホールでお承りましたこちらのお品物は、約30年前にお客様が新婚旅行の際、購入されたお品物だそうです。ケース部分には石が散りばめられ、美しく、目を引く指輪時計です。
2019.08.21
TAKEO KIKUCHIのクロノグラフでございます。 1970年代、爆発的に認知され現在でも根強い人気を誇っています。 ファッションブランドだけあってトラッドでお洒落な文字盤ですね。 こちらのお時計は、15年ほど前にご購入された思い入れのあるお品物だそうです。 誠心誠意お修理させて頂きました!
2019.08.20
【ドラッチ】 今回お持込み頂いたのは、【ドラッチ】です。今回お持込み頂いたお客様は、昔からドラえもんが大好きでこのシリーズの時計を集めているそうです。 文字盤が丸々ドラえもんの顔になっていてかわいいですね!そして、チャームポイントの立体的な鈴。なんとこの鈴こそがこの時計のリュウズとなっております♪
2019.08.19
【懐中時計】 今回お預かりしました時計は、古い懐中時計。お母さまの想い出の詰まった大切なお品物です。風防がついていなくて、ケースを開けると文字盤や針がむき出しの状態になります。ゼンマイを巻いても動かなく、長針も外れてしまったのでオーバーホールと長針の取り付けをさせていただきます。
想い出の時計で止まってしまったので修理してまた動かして欲しいということで修理のご相談にご来店頂きました。
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS