修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2019.10.19
2100年までのカレンダーを自動調整してくれる、パーペチュアルカレンダー・モデルです。カルティエに限らず重宝されている方も多いのではないでしょうか。
タグホイヤーのプロフェッショナルでございます。 つるっと鏡面に仕上げられたベゼルに白い文字盤がとてもさわやかな印象を与えてくれます。 こちらのお時計は20年ほど定期的にメンテナンスをされていたそうですが、最近止まってしまったということでお持ち込みくださいました。 時計の外観からも大切にされていることが伺えます! 末永くご愛用頂けますよう心を込めてお修理させていただきました。
長年のご愛用で、時計のベルトが経年劣化してしまったのでベルト交換のご依頼を承りました。
2019.10.18
にしのみや時計宝石修理研究所です! "縦目"モデルのオメガ・スピードマスターをオーバーホールさせていただきました。 「縦目」とは、12時位置・9時位置・6時位置に、それぞれ、積算計やスモールセコンドが配置されるモデルを言います。 現行では、今のところ発売予定の無い、大変貴重なモデルです。
カルティエの人気モデルの1つで、独特なデザインをしています。 文字版にはアランビアン数字の12、3、6、9がデザインされており、1分毎に切り分が描かれています。シンプルですがすごく見やすいデザインです。 また、裏側を見てみるとシースルーバックになっており、ムーブメントの様子が見えます。部品にはカルティエのロゴマークが一面にデザインされており、すごく綺麗です。 誠心誠意メンテナンスさせていただきますので、今しばらくお待ち下さい。
長年大切に使われていらっしゃるのが分かるほど傷も少なくクラスプ部分も緩みもない状態でした。ワインレッドのヒモで大人びた雰囲気があり、ビンテージのフォント、文字盤も黒色で統一されお客様が大切にお持ち下さることで使用感がアンティークに変わりとても素敵な時計です。 ご愛用されていたこの時計がまたお客様の手元で時を刻めるよう誠心誠意メンテナンスされて頂きますのでいましばらくお待ちくださいませ。
こちらのお時計は文字盤にシェルが使用されており、見る角度によって様々な表情を見せてくれます。 やはり写真ではこの美しさが伝えきれないので残念です! 今回電池交換後すぐに不調になったとのことでお預かりいたしました。
今回お預かりした品物はK18のピアスです。 デザインは花形ともとることも出来ますしシンプルの中にも協調性があります。表面が鏡面仕上げになっており、側面は枝のような木目にデザインになっています。
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS