2019.12.01
◾原宿店【ロレックス デイトナ 修理・オーバーホール】
当店のお近く通行された際に当店と見つけ、時計修理のご相談
でご来店頂きました。
内部を拝見させて頂きますと、
長年のご使用でオイル劣化が進行していました。
オーバーホール が必要な状態です。
何十年もの年月が立っていたので、腕の太さが時計のベルトの長さに合わなくなっていました。
ですので、1コマ追加でとりつけさせて頂き、腕にもフィットさせ、ご納品。
ところでみなさん、こちらのロレックス デイトナについている
「タキメーター」の使い方、見方はご存知でしょうか?
このメモリには時速を計測するための機能があります。
例えば、車にのり、スタートと同時にストップウォッチのスタートのボタンを押し、
1キロメートルの地点に到着次第ストップを押す。
その止まったメモリに記載している数値がその自動車の時速の速さになるという
機能が搭載されています。
日常生活ではまず使用しない機能ですが、、、、