修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2020.05.30
デザインはいたってシンプルですが、スモールセコンドがワンポイントで瀟洒なデザインに仕上がっております。デビルは、薄型でシンプルな高級ラインとして発表されましたが、例に漏れずこちらも薄型です。が、なんと言っても“手巻き”であることに愛好家の拘りがヒシヒシと伝わって参ります。
季節によって、様々なバンドで腕時計を楽しまれる愛好家の方も大勢いらっしゃいます。 バンドが変わるだけで、雰囲気もガラッと変わり、時計のまた違った魅力が溢れだします。 例えば、革バンドならエレガントでクラシカルなイメージに… メタルバンドなら、力強く質実剛健なイメージに…
2020.05.29
20年程ご愛用されているそうで、初めてのベルトクリーニングだとおっしゃっておりました。 ベルト間に汚れが溜まると錆びに繋がり、劣化が進んでしまいます。 年に4回ほどクリーニングしていただきますと比較的長持ちしますので、汗をかく今からの時期に、一度綺麗にされてみてはいかかでしょうか。
2020.05.28
【ジュエリーリフォーム】 3月末に行ったジュエリーリフォーム会でご成約頂いたお客様のジュエリーが全て出来上がり、営業再開と同時にお渡しを続々と行っております!どれも素敵で、お喜び頂けることをとても嬉しく思います。
チューダー オーバーホールが完了いたしました。
2020.05.26
ブルガリ クロノグラフ オーバーホールが完了いたしました。
グランドセイコースプリングドライブでございます。 セイコーが開発した独自の機構であるスプリングドライブが搭載されたモデルです。 機械式のようなゼンマイと歯車、クォーツ式のような水晶振動子を合わせたハイブリット機構で、機械式のような重厚な針、クォーツの精度、そして電子回路を使用していないので寿命がないと言われており、まさにいいとこどりの時計となっております。 こちらはバンドクラスプ部(金具)のバネがゆるくなっていたので交換させて頂きました。
2020.05.25
ロレックス 修理・オーバーホール が完了いたしました。
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS