修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2020.06.06
ロレックス デイトナ オーバーホールが完了いたしました。
OMEGA アンティーク 時計修理が完了いたしました。
タグ・ホイヤーのデジアナモデルでございます。 通常のクロノグラフ機能に積算機能、スプリット機能、ラップタイム機能、タキメーターと、レーサーのための時計と言える多機能ぶりです。 デザインはまさに計器といったメカ好きを唸らせるかっこよさです。
この度承りましたこちらのリング、ぶつけてしまった時に折れてしまったそうです。完全に折れてしまってからでもお修理が可能なのは、貴金属ジュエリーの醍醐味でもありますね。
オメガの中でも、スピードマスターと双璧をなす人気スポーツモデル、シーマスター。 そのシーマスターでも一味違います。1998年に発売された、シーマスター50周年限定モデルで、シーマスターで初めてGMT機能を搭載しました。GMT針と回転ベゼルを利用して、第三時間帯まで同時に確認できる逸品です。
2020.06.05
ジャガールクルトのシリーズで知名度が一番あり、不動の人気を誇るレベルソ。 ラグからケースをスライドさせ、反転させることのできる、ゆわばリバーシブルウォッチとなります。 タイプによっては両側に文字板があり、二つの顔を持つモデルも存在し、 気分やシーンによって使い分けることが出来ます。 この度お預かり致しました時計は、ベゼルに石が装飾され、腕を動かすたびに煌びやかに輝きます。
2020.06.04
タグ・ホイヤー プロフェッショナルでございます。 電池交換と、バンドのピンが抜けているので、バンドのピン合せでお預かり致しました。 割ピンが細い特殊なタイプだったので、お取り寄せ後修理させて頂きました。
セイコー パーペチュアルカレンダーでございます。 日付の手動変更が不要のパーペチュアルカレンダー機能で、電池交換後はほとんど時刻調整をしなくていいという優れものです。 こちらは文字盤の文字(インデックス)が外れていました。 外れたままにしておくと、インデックスが文字盤の上で動き、針と干渉して止まりの原因となったりしますので、お早めにご相談ください!
/home/repairlab/watch-jewelry-repairlab.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/repairlab_v3/common_results_top_content.php on line 61 /">各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS