修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2020.06.23
WEDGWOOD 電池交換が完了いたしました。
2020.06.22
オメガの人気モデル、シーマスター。デザインはいたってシンプルですが、文字板の波模様が美しく、夏に爽快感を感じさせてくれます。
2020.06.21
【-PATEK PHILIPPE-】 リアルGOLDとダイヤモンドの放つ輝きにうっとり。 重厚感に圧巻の一言です。このような商品を目にする機会があるのも、このお仕事をさせていただく楽しみの一つでもあります。
この度お預かり致しましたお品は、BREITLINGの腕時計です。 分解掃除のお修理をしっかりさせて頂きました。ありがとうございます。 BREITLING(ブライトリング)は1884年、スイスのサンティミエに創業したのが始まりです。 創業当初からストップウォッチなどで高い評価を得ていましたが、 1915年に腕時計型のクロノグラフを発表した後、腕時計のブランドとして徐々に注目されていきました。 クロノグラフのスタートボタンやリセットボタンの機構の開発など、現代のクロノグラフの原形を作ったそうです。
2020.06.20
K18無垢のロレックスの承りでございます。実に煌びやかで優雅な逸品、それでいて文字盤のタペストリー・デザインがシャープさも与えてくれます。この存在感は、見事、と言うほかございません。
セイコーは日本が誇る世界的ブランドで、創業は1881年に遡ります。1881年と言えば、ロレックスの創業者がまだこの世に生を受けたばかりの年で、いかに由緒あるブランドかが伺い知れます。 その中でもロードマティック は、グランドセイコーやキングセイコーに次ぐ高級ラインでした。
クォーツ時計が高級品だった、1970年代に生産されたモデルです。デイデイトの実用機として、人気モデルだったようです。12時位置に“SEIKO”ロゴと、6時位置に“水晶マーク”がアップライトされています。クォーツ時計草創期の逸品ですね。
ロードマーベルは国産腕時計で初めて“高級腕時計”として、1958年から販売開始された時計です。グランドセイコーが登場するまでは、セイコーの最高級モデルというポジションにありました。当時は、腕時計イコール高級品の代名詞でもありましたので、憧れの時計として輝いていたことでしょう。そして、ムーヴメントに初めて固体番号を刻印したモデルでもあります。
/home/repairlab/watch-jewelry-repairlab.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/repairlab_v3/common_results_top_content.php on line 61 /">各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS