修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2020.08.15
オリエントスターでございます。 1951年に登場して以来ロングセラーモデルとして愛されています。 テンプ部分が大きく開いているオープンハートデザインで見ていても飽きることがありません。 こちらは小秒針が取れてしまっていました。 こういったスケルトンのものは外れた針が悪さをする可能性があります。 なるべく動かさないようにご相談下さい!
【カルティエ オーダーベルト作成】 今回お預かりさせて頂いたお時計はオーバル型の品のあるケースにシンプルなデザインのモデルになります。 ベビークロコという珍しい革でオーダーベルトをお作りします! お客様のご希望に添える素敵なベルトをお作りしたいと思いますので、今しばらくお待ちください。
【ヴァンクリーフ&アーペル 電池交換】 島根県のお客様よりHPのお問い合わせからご連絡いただき、お品物を発送して頂きました!遠方からありがとうございます! お預りしたヴァンクリーフ&アーペルの御品物はケース文字盤に散りばめられた宝石が美しく輝き、角度を変えると七色に光ります。 今回は電池交換で承りました。
2020.08.13
ご購入から約10年程が経過し、全く動かなくなってしまいました。 内部を分解してみると、ゼンマイが切れており、その切れた衝撃で「香箱」の歯が少し変形してしまっていました。 今回は無事に動き出してくれましたが、不具合が起きてしまいますと、 パーツの交換点数が多くなってしまったり、最悪の場合修理が出来なくなることがありますので、ご注意を。 一概には言えませんが、手巻き式時計には一定以上リューズを巻けなくなる「巻き止まり」があり、 それを超えて、無理に巻いてしまうとゼンマイが切れてしまいますので、お気をつけて操作ください。
2020.08.12
時間も見やすく重量感のある、 ブルガリのカッコイイ時計です。 ベルト・バックルの固定部品が劣化で取れてしまいつけられない状態になってしまいました。
世界3大時計の1つと言われる「オーデマ・ピゲ」。 その中でも人気の高い「ロイヤルオーク」のオートマチックモデルです。 マイナーチェンジを繰り返しながら、常に進化し続ける「ロイヤルオーク」は、 幅広い年層からの支持があり、絶対無二の存在感を放ちます。 現行品では、ケース径・厚みを抑えたボーイズサイズがリリースされています。
クォーツ時計でございます。 かなり高いドーム風防に羅針盤のよう文字盤と、とても面白いデザインです。 針が動いているのをみるのが楽しくなる時計ですね!
2020.08.11
CAPRI・FREE MEN オーバーホールが完了致しました。
/home/repairlab/watch-jewelry-repairlab.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/repairlab_v3/common_results_top_content.php on line 61 /">各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS