修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2020.08.24
こちらの、セイコー・タイプⅡは、クォーツウォッチがまだまだ高級品であった時代に、多くの世代に支持された傑作機の誉れも高い、バリエーションが豊富なモデルで、グリーンのグラデーションが美しい逸品です。
2020.08.23
Gショックでございます。 ソーラーで多機能のモデルで、機能性バツグンです。 こちらは長年のご使用によりほとんどのバンドピンが緩んでいたため全ピン点検をご案内致しました。 バンドの緩んだピンすべての交換とクリーニングがセットになったお得なパックです! ピンの頭が飛び出したりする症状があればぜひご相談下さいませ。
シチズン電波ソーラーでございます。 こちらは長年のご使用でバンドクラスプのバネが劣化してダメになっていました。 定期的にバンドのクリーニングをすると長持ちしますので、そちらもご検討下さい!
この度お預かり致しましたお品は、Paul Smithの“Five Eyes (ファイブアイズ)”シリーズの腕時計です。 ダイヤル上の5つの穴からディスクセコンドのカラーリングが見え隠れする仕掛けがユニークです。 ”5つの目”の色の変化にポール・スミスらしい遊び心が感じられます。 今回、電池交換のご依頼でご来店頂きましたが、 新しい電池を入れても動いてくれなかったので、そのまま分解掃除のご依頼になりました。 ありがとうございます。
2020.08.22
1853年、スイスのル・ロックルにて産声を上げた老舗ブランド、ティソ。 この度のモデルは、大の月、小の月、閏年の調整を必要としない、パーペチュアルカレンダーを搭載したモデルです。それぞれ専用の針で表示することにより、月、日、曜日が直感的にわかるようにできています。
この度のご相談は、留め具とネックレス本体を繋ぐ小丸と呼ばれるパーツが開いてしまい、紛失してしまったそうです。時計だけなく、ジュエリーのリペアもあらゆることに対応しておりますので、お気軽にご相談ください。当日対応できることも少なくございませんので、何なりとお申し付けくださいませ。
今回お預り致しましたのは、美しいお色味の大きい石が付いたブレスレットです。
今回お預りしたお時計は、シチズン プロマスターナビホークの多機能性が魅力です。陸・海・空あらゆるフィールドで最大のパフォーマンスを発揮する為に誕生した本格スポーツウォッチです。
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS