2020.10.03
■西宮店「ハミルトン・カーキ 電池交換」
秒針の動きがおかしいなと思いながら、しばらくお使いになられていたそうで、たまたま当店の前を通りかかり、ご相談下さいました!
電池式の時計で、普段は1秒ずつステップして動いているのに、2~4秒ごとに運針するようになってしまうのは≪電池がそろそろ切れますよ≫と教えてくれているのです。
電池切れを放置していると、電池から液漏れが発生し、内部の機械を腐食させてしまったりするので、それを防ぐための非常に便利な機能ですね!
長年オーバーホールをしていないと故障でそのような動きをしてしまうこともありますが、まず電池交換で様子を見てみましょう!