修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2021.02.15
フランクミュラー トランスアメリカ ビーレトログラードセコンドのオーバーホールを承りました。 こちらのモデルは秒針がとても珍しく、0~30秒と30~60秒と別れており、 それぞれの秒針が反復するのが特徴で、文字盤のデザインが特別に素敵なモデルです!
“エクスプローラー”とは、探検家を意味します。ロレックスのスポーツモデルの原点でもあるエクスプローラーⅠは、スーツとも相性が良くビジネスシーンでも活躍してくれることでしょう。
2021.02.14
このたびはシチズンのソーラー電波時計、アテッサをお預かりいたしました。 シチズン独自の表面硬化技術により、キズに強い仕様となっており、ガラスに無反射コーティングを施したことによる高い視認性も魅力的な時計ですね。
パネライのルミノールを分解掃除を承りました。
今回ブルガリの電池交換、パッキンの交換、ベルトクリーニングを承りました。
ブルガリのオーバーホールを承りました。
2021.02.13
この度承りましたこちらは、以前当店で電池交換のご依頼を頂いた時計でございますが、電池の持ちが悪くなってきたとのことでオーバーホールのご依頼を頂きました。
暫くご愛用なさっていないうちに、サイズが合わなくなってしまったとのことで、ご相談頂きました。
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS