修理実績
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2021.02.28
グランドセイコー(手巻き)のハイビート36000になります。
今回約25年間ご愛用のロレックスのオーバーホール(分解掃除)を行いました。
このたびは、swatch irony chronographをお預かりいたしました。 パープルの文字盤や、ベゼルに刻印されたロゴが魅力的な時計です!
2021.02.27
こちらは、オメガを代表する人気シリーズ、コンステレーション。 コンステレーションの歴史は、1952年にまで遡ります。
愛好家垂涎のブランド、パテックフィリップ。ステンレス・モデルの展開はあまりなく、その中でもプチコンプリケーション・モデルは更に希少。
ブルガリの時計をお預かりしました。
エルメスクリッパーのオーバーホールを承りました。
こちらの時計、時刻が止まってしまった為、修理にお持ち込みいただきました。 すり鉢状デザインの文字盤が特徴的な「ヴォラーレ」、唯一無二の存在感でとても人気のある時計ですね!
各店舗別TOPへ戻る
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS