オーバーホール修理実績
お客様からお預かりしたオーバーホールの修理実績になります。
時計の状態や修理項目、修理に掛かった期間や費用などを掲載していますので、ご参考にしてください。
私たち時計宝石修理研究所は、職人がひとつひとつ丁寧にオーバーホールを行っていますので、非常に高い評価をいただいています。
2022.11.01
今回ユニバーサルジュネーブをオーバーホールでお預かり致しました!
2022.10.31
ロレックス GMTマスターⅡをお預り致しました。 1955年から生産されているGMTマスターはパンアメリカン航空(パンナム)からの依頼から開発が行われたのが始まりでした。 ベゼルの落ち着いたブルーがスポーティながらエレガントさを醸し出しています。
2022.10.30
ジャガールクルト アトモスをお預かり致しました。 アトモスは電池を動力とせず、空気(気温差)を動力としている大変珍しいお時計です。 一般的な時計に比べ240倍、ゆっくり振動しますので、ムーブメントにかかる負担も少なく、耐久性にも優れます。 デザインも美しいお時計です。
2022.10.28
シチズン カンパノラ コスモサインをお預かり致しました。 宇宙をイメージしてデザインされたコスモサイン。 方位高度線、 星座、漆黒の宇宙をリアルに再現されています。精悍な印象のロマンあふれるお時計です。
2022.10.27
今回こちらのお時計をオーバーホールでお預かり致しました! 真っ黒ではない文字板がとても綺麗です! また永くご愛用いただけるよう、まずはしっかりとお見積りさせて頂きます。
2022.10.26
今回こちらのお時計をオーバーホールでお預かり致しました。 ご自身の記念に購入されたとの事で、とても思い入れのあるお時計です! シンプルでとてもかっこいいデザインです。 今後も永くご愛用いただけるようまずはしっかりお見積りさせていただきます。
2022.10.25
今回こちらのロレックスをお預かり致しました。
2022.10.24
ジェイコブ ファイブタイムゾーンをお預かり致しました。
宅配修理
遠方のお客様は、便利で簡単な時計宝石修理研究所の宅配修理をご利用ください
宅配修理をもっと知る
ABOUTOVERHAUL
オーバーホールについて
REPAIRPRICE
取り扱いブランドと修理価格
FREQUENTLYASKED QUESTIONS
オーバーホールよくある質問
ABOUTWATCH&JEWELRYREPAIR LAB
時計宝石修理研究所について
私たち時計宝石修理研究所の強みや特徴を紹介していますので、ご覧ください。
DELIVERYREPAIR
STORESEARCH
店舗検索
WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS