時計宝石修理研究所

時計修理コラム

REPAIR
COLUMN

時計修理コラム

【オメガ 分解掃除・オーバーホール】

2019.07.15

【オメガ 分解掃除・オーバーホール】

【オメガ 分解掃除・オーバーホール】
この度お承りしたこちらは、今となっては大変珍しいモデルです。 なんと、調速は音叉式のモデルなんですね。音叉式といえば、ブローバのアキュトロンが有名ですが、他社ブランドも販売していた時代がありました。1970年代のこと、このオメガの他にはロンジンやユニバーサル、そしてシチズンもそうでした。しかしながら、よりコストパフォーマンスに優れ、高精度のクォーツの登場によって製造中止を余儀なくされた経緯があります。ただ、現在でも音叉式特有の駆動音や、クォーツ式とは異なるスイープ運針など、根強いファンが今も大勢いらっしゃるのだとか

この時計修理コラムを読む

【ゼニス】 分解掃除・オーバーホール

2019.07.14

【ゼニス】 分解掃除・オーバーホール

【ゼニス・クロノマスター 分解掃除・オーバーホール】
愛好家ならば、誰もが知るところの傑作クロノグラフ・ムーヴメント“エルプリメロ”。その“エルプリメロ”を搭載したこちら。トリプルカレンダーにムーンフェイズを備え、シルバーのギョウシェ彫り文字板と、ガジェット好きの琴線をこれでもかと擽ります。 デザインはクラシカルとも言えますが、どことなく近未来的でもある妖艶な輝き。惜しくも生産終了となりましたが、当時のデザインモデルは、今も根強い愛好家が大勢いらっしゃるそうです。

この時計修理コラムを読む

【ロンジン】 分解掃除・オーバーホール

2019.07.13

【ロンジン】 分解掃除・オーバーホール

【ロンジン 分解掃除・オーバーホール】
この度お預かり致しましたお品物は、ロンジンの手巻き時計でございます。まばゆい光沢に思わず「おぉ…」と声が漏れてしまいました。古いセイコーの手巻き時計を納品させて頂いた際に「これも見て欲しいんや~」とお客様。当時、着用すると嫌味に見えて、ご使用の機会があまりなかったとのこと。手巻きをしても動かないとお持込み頂きました。

この時計修理コラムを読む

【カルティエ パシャ】 分解掃除・オーバーホール

2019.07.12

【カルティエ パシャ】 分解掃除・オーバーホール

【Cartier 分解掃除・オーバーホール】
この度お預かり致しましたお品物は、カルティエのパシャでございます。風防ガラスをガードするプロテクターが装着できるモデルです!
お客様曰く限定品だそうで、プロテクターを付けた姿は個性的で目を引くデザインです!

この時計修理コラムを読む

【コルム】 分解掃除・オーバーホール

2019.07.11

【コルム】 分解掃除・オーバーホール

【CORUM】
この度オーバーホールでお預かり致しましたお品物は、コルムのコインウォッチでございます。本物のコインを二分割にし、その間にムーブメントを収るという高度な技術が施されております。1964年に誕生し、多くの著名人に愛用されている腕時計です。

この時計修理コラムを読む

NEW COLUMN

新着コラム

SERVICE

fb

Instagram

WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS