REPAIR
COLUMN
時計修理コラム
時計修理コラム
2019.06.15
【 BREITLING ブライトリング】
ブライトリング・ナビタイマー
初代モデルは、世界パイロット協会AOPAの公式時計に認定され、その60年以上の歴史を通じて、時代を超越した数少ないアイテムの一つとなるに至りました。
ブライトリングでは、この歴史的モデルのスタイリングは継承し、マイナーチェンジを繰り返しながら今にいたります。まさに永遠の名作といえるでしょう。
2019.06.15
【Cartier カルティエ】時計修理
見た目もカッコよく、機能面にも優れていて、とても贅沢で素敵な時計付きボールペンです。持った瞬間ずっしりと感じる重厚感がまた高級感を引き立てます。
2019.06.15
【フェラーリ】分解掃除・オーバーホール
こちらのブランドはイタリアのエミリア=ロマーニャ州モデナ県マラネッロに本社を構える高級自動車メーカーであり、時計も販売していたことに驚く方も少なくはないでしょう。フェラーリは高級スポーツカーやレーシングカーのみを製造しており、イタリアのみならず世界的にも高い人気とブランドイメージがあり、主に王侯貴族や富裕層に愛用されています。
2019.06.02
【J.W.BENSON ジェームス・ウィリアム・ベンソン】
この度、お客様からお承りましたお時計は、「J.W.BENSON ジェームス・ウィリアム・ベンソン」です。
古い腕時計が好きなお客様のコレクションですが、ご使用になる為にベルトを交換したいとの事です。
2019.06.02
【ジラールペルゴ ヴィラ・マルガリータ】
本日は分解掃除・オーバーホールでお預かり致しました、ジラールペルゴ GIRARD-PERREGAUXのヴィラ・マルガリータをご紹介いたします。
1990年ジラールペルゴGIRARD-PERREGAUXは、「フラットウォッチ」やクロノグラフの「GP7000」、トノー型の「リシュビル」などのシリーズがありましたが、その中でもジラールペルゴらしからぬモデルとして登場しました。