時計宝石修理研究所

時計修理コラム

REPAIR
COLUMN

時計修理コラム

【コルム】ベルト特殊加工

2019.08.03

【コルム】ベルト特殊加工

今回お預かりしました腕時計は、コルムの時計です。ご依頼内容は、ベルトの取り駒を全て取り外してもサイズが大きいとのことで、違うベルトになっても良いからどうにか出来ないかとご相談頂きました。ベルトとケースの間にアジャスターを作成し、取り付け、市販の革ベルトや金属ベルトに、いつでも気軽に交換できるようになりました。

この時計修理コラムを読む

【HERMES】ベルト修理

2019.08.01

【HERMES】ベルト修理

「HERMES 時計 修理」
この度、HERMESの時計をベルトのコマを固定しているピンがとれてしまったので、ピンの取り付けのためにご来店頂きました渋谷区在住のお客様。ピンを取り付けさせて頂き、またご愛用頂ける用御修理させて頂きました。

この時計修理コラムを読む

【ロジェデュブイ】分解掃除・オーバーホール

2019.07.31

【ロジェデュブイ】分解掃除・オーバーホール

「ロジェデュブイ 分解掃除・オーバーホール」
この度お預かり致しました時計は、なんと初代モデルから一貫して、ジュネーブに伝わる時計技術を継承していることを示す証である「ジュネーブ・シール」を取得しています。このジュネーブシールは歴史や伝統を守り、品質が最も良いとされる時計にのみ与えられる称号で、1995年に創業したロジェデュブイはそんな称号を僅か数十年で取得してしまったという、リシュモン・グループの「ロジェデュブイ」のゴールデンスクエアです。

この時計修理コラムを読む

【タグホイヤー】分解掃除・オーバーホール

2019.07.30

【タグホイヤー】分解掃除・オーバーホール

【タグホイヤー 分解掃除・オーバーホール】
今回時計のオーバーホール のご依頼でご来店いただきました渋谷区在住の「E様」。こちらのタグホイヤーのアクアタイマーは数年前に、営業成績がトップになり表彰された時に、自分へのご褒美にと購入された大変想い出深い時計だとお話しくださいました。ある日突然、時計が止まってしまったということで修理のご相談に当店をホームページ経由で見つけていただきご来店していただきました。まったく動かない状態ですのでゼンマイが切れていました。

この時計修理コラムを読む

【ゼニス】分解掃除・オーバーホール

2019.07.29

【ゼニス】分解掃除・オーバーホール

【ゼニス 分解掃除・オーバーホール】
今回お預かりしました腕時計は、ゼニスのヴィンテージ1965です。こちらの腕時計は裏蓋の一部がシースルーになっており、そこから見える自動巻きのムーブメントには、部品1つ1つにすごく綺麗な仕上げ加工が施されています。また、回転錘にはゼニスのロゴマークである星がデザインされていて、とてもカッコイイです。今回は、リューズでゼンマイを巻きあげる際に、少し重たいということでご相談いただきました。

この時計修理コラムを読む

NEW COLUMN

新着コラム

SERVICE

fb

Instagram

WATCH&JEWELRY REPAIR LAB SNS